🍔今日のアメリカ
ロシアって、日本人からは「欧州」なイメージと思いますけど、意外にアジア色が強く、新年&クリスマスカードには縁起物として”干支”が描かれているものが多いんですよ! この↑写真の右端の「ウサギ」はこの年が兎年🐇だったからです。面白いでしょう?
今日は1月7日「松の内」なんで(?)、バルコニーのクリスマス飾りを片付けました。
アメリカのクリスマス飾りはいつ片付ける?
アメリカはクリスマス🎄の飾りをいつ頃片付けるのが一般的なんでしょうかね?
日本はクリスマス→お正月の支度なんで、迷うことなく25日に総入れ替えで分かり易くていいですよね。
我が家の階下の賑やかなデコレーションはまだ飾ったままですけど、数日前から明かりは付けてませんね。
アパートの中をぐるりと回ってみても、もうイルミネーションをつけているところはありません。年が明けたら何となく終わりなのかしら、、、
アメリカには正月休みが無い
会社によるかもしれませんけど、アメリカはお正月休みらしきものは基本的にありません。
夫のところは毎年1月2日が仕事始め。今年は日曜日でしたけど、それでも2日から出勤していきました。
クリスマスがメインで、新年は特に何も無いね。
日本の輸入商社でヨーロッパの会社と輸入手続きをやり取りしていたことがあるのですが、12月に入ると仕事が全然進まなくなって開店休業状態。。。しかも、欧州の人たちは1月10日くらいまで平気で休みますよね。
もうヒマでヒマで!
仕事ってヒマな方が辛いと初めて体験しました。辛すぎて、翌年は私も12月はほとんど休ませてもらった😅
ロシアのクリスマスはちょっと変わってる
そうそう、ロシアのクリスマスは12月ではなくて1月7日なのですよ。キリスト教でも宗派によっていろいろですけど、ロシア正教会が一番遅いかな?
それほど宗教観が強くないロシアでは、日本と同じく12月24日にも”イベントとして”クリスマスパーティーがあったりします。その後、クリスマスの一部として新年をお祝いしながら7日まで続くという感じ。
ニューイヤーの花火の時に、サンタ帽をかぶるのがロシア式🎅
これが、ロシアのお正月
ロシアのこと知ってる人だったら、みんなこれを見てすごく納得すると思います。
懐かしい~
ロシアの大みそかの話はコチラ
ロシアの新年の話はコチラ
年々増えるクリスマスグッズ。。。
あまり帰国時の荷物を増やしたく無いと思いつつも、ついつい可愛くていろいろ買っちゃいますね~。今回で3回目のクリスマス。今回はこれ↓買っちゃいました💦
色が変わるLEDライトでグリッターがキラキラ✨光るスノードームで超かわいい。
電池式なので日本でも使えます。クリスマスツリーは捨ててくけど、これは持って帰ろ~っと♪
0 件のコメント:
コメントを投稿