このブログを検索

どちらかポチッと応援してね!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

ブルークラブの蒸し方をSNSに投稿したら、ちょっと面倒なことになった話💦後編

2022年10月27日木曜日

美味しい話

🍔今日のアメリカ 

アジア系のユーザーの他、「メリーランドでもだいたい同じくらいの蒸し時間だよ。」とか「メリーランド出身です、シェアしてくれてありがとう。」と、わざわざ”メリーランド州”と明記したコメントの書き込みがあって、「ん?」と。

アメリカの南の端っこに暮らす私は「メリーランド州」ってさっぱり見当がつかなくて😅、ググってみた。


ブルークラブと言えば、「メリーランド」


そしたら、例のバッサバッサかける調味料『OLD BAY』は、メリーランド州ボルチモアに本社があるマコーミックの製品で、メリーランドはアメリカで最も有名なブルークラブの産地で、メリーランドでは蒸してブルークラブを食べる、ってことがわかりました。

へぇ~っ😲


これ↓

アメリカでブルークラブと言ったら、『メリーランド』なんですって!


「メリーランド=カニ通&蒸しカニ」アメリカでは同義なんですね😉



アメリカで新鮮なカニを食べられるのは海沿いの地域だけ。ブルークラブが採れるのは、南部ガルフ湾岸東北部チェサピーク湾岸というわけです。


全く知りませんでした💦てっきり南部の食べ物だと思ってた。


南と北で料理法が違う


南部では蒸すより、調味料をたっぷり入れた大鍋で茹でる方が一般的。その方が身に味がしっかり付くからだそうです。

これを書きながら気づいたんだけど、前編に書いたようにシンガポールやマレーシアも味付け濃いめでカニを食べる。アメリカ南部の人もそう。

一方、中国や日本、アメリカ北東部では蒸す方が美味しいと知られてる。

共通点があるね。食文化のせいなのか、夏~秋がシーズンなので暑い地域では臭みが強いからなのか???


ちなみに、夏はオスが美味しくて、秋はメスの方が良いそうです。

確かに! 前回8月に買ってきたのはオスの方が身がしっかり入ってプリプリで美味しかった。今回生け簀に入っていたのは全部メスでした。ナルホドね~。


秋のワシントンD.C観光ではカニを食すべし


メリーランド州はちっさすぎて上の地図には州名がありませんが、上の赤丸の真ん中より上あたりです。ワシントンD.Cの隣。


メリーランドの蒸しブルークラブの上手な食べ方



これを見てたら食べたくなってきました!来年の秋の旅行先は決まったわ😍


というわけで、蒸し蟹についてアウトプットしたら、新たに”メリーランド”の情報がインプットされて、またひとつ訪れてみたい場所が増えました。

ここまではなかなかインタラクティブなやり取りだったのですけど、、、

この後”アメリカならでは”のちょっと面倒くさい展開になってきた。。。



後編で終われると思ってましたが、まだ長くなるので『最終話』に持ち越します。もったいぶってスミマセン💦


読んでいただきありがとうございました。最後にブログトップの応援ボタンを押してくださると嬉しいです。お互い良い一日になりますように(^^♪
PVアクセスランキング にほんブログ村