🔰50代の生き方
アメリカ南部は果物が安いので二人して毎日大量に食べていました。(イエロースト―ンに行った時にガイドさんから「北部は野菜や果物が南部に比べて高い」と聞きましたからアメリカでも場所に拠るんでしょうね)
比べて、日本の果物は美味しいけど高くて有名。それでも、地元に果物農家がある湘南エリアは比較的お買い得な方だと思います。
”フルーツおたく”の我が家の冷蔵庫には常に大量の果物がスタンバイ。日本に帰ってきてからも基本的に私の朝食は「フルーツ」です😅 そのかわり、私は甘いお菓子類をほとんど食べないので糖分の取りすぎは心配してません。
今日、JAの産直市場で「『ベジメーター』で野菜(果物)の摂取量を15秒で測定できます」というイベントをやってました。
☞ ベジメーターとは
測定器に10秒程度中指を差し込むだけ。皮膚に含まれるカロチン濃度を測定して野菜や果物の摂取量を推定するという仕組みみたいです。
我が家の普段の食事で”野菜不足”って言われたらもうこれ以上どうしようかと思うくらいいっぱい食べてるつもりなので、面白半分で計ってもらいました。
480→私
720→夫
夫は今日の最高記録だそうで、担当のお姉さんも大興奮!!😂😂😂
同じ食事をしていても人によって吸収率が違うので結果が違うそうです。それも納得。私は普段からビタミン不足になりやすい質なので吸収率が悪いんでしょうね~。それでも十分Aランク!
野菜もめっちゃ食べます。実家からもらってきたゴーヤ。夫も嫌がらず食べてくれるのでありがたいです。こうして数値で結果が出て嬉しいわ😁
美味しい桃やブドウが食べたくて足繁く通う山梨では、こういう規格外品の”はね出し”にも出会えます。これは一箱2,100円!これを買う前に既に大きな桃を6個買ったにも関わらず、さらにこれも見過ごせなくてつい、、、😅
規格外品は、まだ固かったり、一部が傷んでいたり、甘味が乗っていないようなものも含まれているので、そういうのはコンポートにしちゃう。
ゼリー作ったり、フローズンヨーグルトにしたり、本当に二人ともよく果物を食べてます。 (夫は甘党でお菓子も食べるので要注意なのですが、、、)
これ、持論ですけど、パンと果物と木の実だけ食べてたら人間は健康に生きていけるんじゃないかと思ってるんですけどね。今日は二人して褒められちゃって、いい日だったわ😁
0 件のコメント:
コメントを投稿