このブログを検索

どちらかポチッと応援してね!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

【海外駐在帰国】帰国直後は忙しい

2024年3月22日金曜日

海外引越 駐在妻

今日の日本

本来なら、帰国後最初に不動産屋さんに行って家の契約をして鍵を受け取るところですが、我が家の引越し先は工事がちょっと遅れていてまだ内見さえできない😥 様子を見に行ったら、玄関先のコンクリートを乾かしてるところでした😅 これが乾いたら中を見させてもらえるそうです。

戸籍抄本


朝一番で向かったのは郵便局。転入届に戸籍抄本が必要なので、家族に代理で取り寄せてもらい、それを最寄の郵便局留めで送ってもらいました。

転入届、印鑑証明、マイナンバーカード


次は市役所に行って、パスポートと戸籍抄本で転入の手続き。ついでに住民票と印鑑証明を発行してもらいます。

※実はここで、法改正でこの3月からどの市役所からでも戸籍が取れるようになったと教えてもらいました!

マイナンバーカードは登録の用紙をもらうだけ。また改めて再発行になるので1ヶ月位かかるそうです。

免許証の住所変更



次は警察署で免許証の住所変更。ここでさっき市役所で取った住民票が必要になります。

知らないうちに警察署が引っ越ししてて、あると思ったところになくなっててビックリした。ほんと浦島太郎だわ、、、


警察署で待っている間に、スマホを落としたというおじいさんが遺失物届を出してました。

窓口の婦人警官が確認したら、すでに届けられていたって!

横で聞きながら「日本だな〜」と思ったわ。

携帯電話



私の日本のスマホは出発直前の成田空港のショップで「一時休止」の手続きをしました。毎月数百円の管理料は取られますが、5年間は電話番号を維持できます。

帰国したら真っ先にそれを再開しないと電話が使えなくて不便で仕方ない。

再開手続きをする際に個人確認書類が必要です。ここで免許証がいる。


インフラ


国内引越しの場合は、既存の業者が継続契約してもらうために必死で追いかけて来ますよね😂

昔は、新しい家に入ると地域の電力会社やガス会社の案内が置いてあって、電話したらすぐ開通してくれたと思うんですけど、ガス電力自由化以降は会社もいろいろセット割などのプランもいろいろで、不動産屋さんから紹介を受けたらしい仲介会社からセールスの電話がじゃんじゃんかかってくる、、、😓

時差考慮せずアメリカまで電話してくるので、事情を説明してお断りしました。

入居までに、電気、ガス、インターネットの契約をどうするか決めなくちゃです。

家電



当面はコインランドリーを使うとか、家具家電のレンタル契約するとか、これも選択肢はいくつかあります。

我が家は、冷蔵庫と電子レンジはトランクルームに置いてあるし、ご飯は土鍋炊き(手荷物で持って来た)なので、帰国後に買う予定なのは「洗濯機と掃除機とアイロン」。急ぎは洗濯機です。

ネットで事前に情報を集めておき、近くのヤマダ電器で実物を見てパンフレットをもらってきました。ホテル暮らしの間に購入と配達の手配をする予定。

自家用車


夫はもうずーっと車を探しています。これも必要度は人それぞれでしょうけれど、我が家は車購入のために真っ先に市役所に印鑑証明を取りに行ったくらいなので、車選びも喫緊の必須事項。


帰国後の生活の立ち上げは、家や社宅のある人、単身で駐在した人、子供のいる人、それぞれ事情が異なりますが、この歳になってくると時差ボケの残る帰国直後の手続き諸々は、二度目とはいえまあまあ大変ですね😅


読んでいただきありがとうございました。最後にブログトップの応援ボタンを押してくださると嬉しいです。お互い良い一日になりますように(^^♪
PVアクセスランキング にほんブログ村