このブログを検索

どちらかポチッと応援してね!

にほんブログ村 海外生活ブログ アメリカ情報へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 50代の生き方へ

教えるのが上手い人下手な人

2023年7月4日火曜日

雑談

🍔今日のアメリカ 

昨日の投稿に「教えるのも才能が必要」とコメントをいただきました。ありがとうございます😆

確かに、教えるのがヘタな人っていますね。一生懸命教えてくれるんだけど、うまく噛み合わなくてお互いにストレス溜まる、みたいな。



今だから言えますけど、就職してすぐの頃、仕事が終わったあとアルバイトをしてたんですよ。

自宅から自転車通勤だった最初の職場は、上司の意向で残業が禁止でした。寄り道するようなところも無いし帰宅が早過ぎてヒマを持て余していたところに、「勉強があまりにもできなくて高校に行けるか心配だから家庭教師をしてくれないか」とご近所さんから頼まれた。最初は断ったんですけど、親子ともよく知ってる人だったし「どうしても」と言われて渋々引き受け、女子中学生二人の面倒を見たのが最初。

その後も結局なんやかんやと引き合いがあって、高校生の勉強の手伝いをするバイトを、結婚して家を出るまでずっと続けていました😅

だいたいが、手に負えないくらい成績が底辺になっちゃってもうどうしようも無い子ばっかり。学校のテストで「10点」取っちゃうような、、、もちろん親が心配して頼んでくるんですけど、本人も何とかしたいと思ってるから通ってくるわけ。やる気が無いわけではなくて、やり方がわからない。もう半ばパニックですよね、「10点」なんてそう簡単に取れないもん😂



私、自分では人に厳しい方だと思うんですけど、子供に教えてる時不思議とあんまりイライラしません。「そうじゃないでしょ!」とか多分言わないと思う。子供ができないことよりも、教えたことが上手く伝わらなくて子供が困った顔をする方が気になっちゃう💦

自分の伝え方が悪いんだな~、どう言ったら伝わるかな~、理解できない原因は何かな~、それを掘り下げてアプローチの方法を変えてみる。うまくいくと子供の中で何かが「カチッ」とはまり、わかった顔になるんですよね。そうすると自分から次の問題をやり始める。



教え下手の常套句が「なんでコレができないの?」「教えた通りにやってみて!」

そんなこと自分でわかってたら出来てますって。本人だってどうしてできないのかわからなくて困ってるわけで、そんなこと言われたって何の助けにもならない。


支援学級スレスレくらいの学習レベルの10点小僧に数学を教えたこともあります。本人にやる気はあるんです。ちゃんと勉強に来るんですから。頑張ったら次のテストの結果がいきなり良くなった。本人も親もすごく喜んだんですけど、後日学校から呼び出された、、、😫

先生に”カンニング”を疑われて、私と一緒に勉強したノートを見せろと言われたそうです。かわいそうに、、、


そんなこんなな経験が、水泳のレッスンにも生かされたのかも。

あと、褒めまくる。

褒めるのを出し惜しみする人いますけど、別に褒めたって自分にはなんの損も無いんだからちょっとできたらたくさん褒めたらいいと思うの。相手に信頼されて自分を好きになってもらう方が教えやすい。

今回のポイントは”マーメイド”でしたね。「憧れ」が「怖い」を上回った瞬間でした。この夏中にあと何回か一緒に練習できると思うけど、どこまでできるかな😉

読んでいただきありがとうございました。最後にブログトップの応援ボタンを押してくださると嬉しいです。お互い良い一日になりますように(^^♪
PVアクセスランキング にほんブログ村