食パンにもいろいろありますが、私はこの最もシンプルなイギリス食パンを焦んがりトーストしてバターをたっぷり塗って食べるのが一番好き。
イギリス食パンは軽く香ばしく焼き上げたいので、成型はあえてめん棒を使わず手丸めでさっくり軽い食感にしあげています。
※焼き立てはツルンとしていますが、時間が経つとトップが割れてシワシワになります。
シンプルな配合の食パンは老化が早いので、完全に冷めたらスライスしてアルミ箔に包んで冷凍します。食べる時は冷凍のままトーストします。
- 小麦粉350~370g仕込み
 - 出来上がり生地量630~660g
 - 比容積約3.0
 
🍞材料(ベーカーズパーセント)
| 強力粉(King Arthur Unbleached Bread Flour) | 100% | |
| 赤サフ | 0.8 | |
| グラニュー糖 | 4 | |
| 食塩 | 2 | |
| 脱脂粉乳 | 2 | |
| 無塩バター | 4 | |
| 水 | 68 | 
計 約180
****************************
🍞作り方
<オートリーズ>
小麦粉、水を加えてムラが無くなる程度まで混ぜる。室温で20分放置する。
小麦粉、水を加えてムラが無くなる程度まで混ぜる。室温で20分放置する。
<本捏>
バター以外の材料を加えてよく捏ねる。
バター以外の材料を加えてよく捏ねる。
最後にバターを加え、薄く強い膜が張る生地に捏ね上げる。
表面をきれいに張らせて手丸めする。
最後に手のひらの付け根で押して締め俵型にして離型油を塗った型に詰める。
ホイロ:30~35℃ 60〜70分 型上1〜2cm
焼成前:表面にたっぷり霧吹きする
焼成:アメリカの電気オーブンの場合 
400℉ 38分 (スチーム要)
焼減率 10%以上













0 件のコメント:
コメントを投稿